新型ノア、ヴォクシー 納車時に設定したい5つの事
スポンサーリンク

目次

今回は新型ノア・新型ヴォクシーの車両カスタマイズ設定について紹介します。
納車待ちの間に設定をお願いすることをオススメします。

本記事の出典は全てトヨタ自動車の取扱説明書からになります。
どなたでもご覧いただけますので、他にも気になる機能がある方は下記URLからご確認ください。
キーワード検索から「車両カスタマイズ設定一覧」と検索してみてください。

それでは、変更内容とその理由を紹介します。
アルファベットの凡例は下記の通りです。

「A」:マルチメディア画面の画面操作で設定変更可能
「B」:マルチインフォメーションディスプレイで設定変更可能
「C」:トヨタ販売店で設定変更可能

ワイヤレスドアロック

ここで紹介するカスタマイズは「ドアロック解錠作動」の項目になります。

私のヴォクシーはパワーバックドア装着車なので「あり(全ドア解錠)」に設定変更しようと思います。

買い物帰りや大きな荷物がある場合はラゲッジルームに荷物を積むのですが、その際にリアゲート以外のドアは施錠されたままになります。
その為、毎回運転席か助手席まで鍵を持って解錠しないと、同乗者が待ちぼうけを食らってしまうんですよね。

この設定をありにしておけば、私がラゲッジルームに荷物を積んでいる間に同乗者が車に乗り込むことができるので、非常に便利です。

レッドフィールド
これでもう「お父さん、まだー?」という文句を言われなくてすみますね。

ランプ自動点灯・消灯システム

ここで紹介するカスタマイズは「ランプオートカット制御」の項目になります。

私は「エンジンスイッチと連動」に設定変更しようと思います。

変な所が几帳面な性格で、毎回車内を整理整頓して降車しています。
その為、目的地に到着しても直ぐに降車せず、車内に留まることが多いです。
車内に居続けるとランプが自動消灯されないので今までは1回運転席ドアを開けて、また閉めるという謎の動作をしていました。(笑)

この設定を変更しておけば、エンジン停止と同時に自動消灯されますので、もう謎動作をする必要がなくなります。

レッドフィールド
ドアの開け閉めは謎ですよね。。
ドアが一瞬開いたのに降りてこないという、傍から見たらヤバイ奴ですね。(汗)

リヤワイパー

ここで紹介するカスタマイズは「リバース連動機能」の項目になります。

私は「OFF」に設定変更しようと思います。

基本的にリヤワイパーが嫌いという変なこだわりがあるので、前車のアルファードでは納車から1度もリアワイパーを使いませんでした。
あれだけ綺麗なデザインのリアゲートにワイパー跡が付くことがどうしても気になり、1度も使えませんでした。
その代わり洗車とガラスの撥水コーティングはしっかりと施工して、綺麗に保つようにしていました。

少し話がそれましたが、この設定を変更しておけば、私のようなこだわり?のある方はリアゲートのワイパー跡を防ぐことができます。

レッドフィールド
この項目は誰得なのか。。。
私のように謎のこだわりのある方向けです。

フロントオートエアコン

ここで紹介するカスタマイズは「連動して外気導入と内気循環を自動的に切りかえる」の項目になります。

私は「しない」に設定変更しようと思います。

AUTOでエアコンをかけると、特に冬場は結露防止のために自動的に外気導入に切りかわることが多いです。
知らぬ間に車内が臭くなったりすることってありませんか。
特にトンネルや繁華街を通過すると、いろいろな臭いが入り込んで来たりします。
除湿効果を高めるために自動で外気導入になるのですが、予期せぬ異臭に困ることが多いので、私はこの設定は「しない」に変更しようと思います。

この設定を変更しておけば、臭いは解決します。

レッドフィールド
除湿は窓ガラスを適宜開けたり、A/Cそのものの効果で除湿できますので、それで対応しようと思います。

パワーバックドア

ここで紹介するカスタマイズは「ブザー音量」の項目になります。

私は「レベル2」に設定変更しようと思います。

こちらの項目はマルチインフォメーションディスプレイでも設定可能です。
始めから気になっている項目なので納車時に設定をお願いしようと思っています。

トヨタ車のパワーバックドア作動音は、他社と比べると音量が大きいと聞くことがあります。
諸々の項目を見ると、安全第一で設定されていることが多いので、こちらのブザー音も挟み込み防止のために最大音量にしているものと思われます。
私はマンションの駐車場をお借りしているので、できればもう少し小さい音にしたいと思っていたので、今回は「レベル2」に変更しようと思います。

レッドフィールド
この設定は後からでも変えられるので、納車後に自分で確認してから自分で設定してもよさそうですね。

最後に

今回紹介した設定は、パワーバックドアの設定を除きトヨタ販売店での設定が必要な項目になります。

気になる項目があった方は、担当さんに相談してみてください。

納車前であれば納車時までに設定していただけると思いますので、事前にお願いすることをオススメします。

この記事がいいね!と思ったらフォローをお願いします。

おすすめの記事